WebPlatinumのホームページ制作4つの基本サービス
常時SSLも設定済み!常時SSL化していないと、2018年7月24日からGoogleChromeブラウザで警告が表示されます。常時SSL化は今やサイト運営に必須となっていますが、GoogleChromeでは、2018年7月24日にリリース予定の新バージョン「Chrome68」からSSLを導入していないページ全てに警告表示されるようになります。
WebPlatinumのホームページ制作3つの料金プラン
ベーシック
低コスト&短納期ご希望の方
¥298,000/ 一括払い
消費税抜
- ドメイン・サーバー設定
- テンプレートデザイン
- 作成ページ数7Pまで(追加別途費用)
- 管理画面機能(WordPress)
- 問合せフォーム
- 最低ご契約期間なし
- 初期費用なし
- お申し込み
スタンダード
初期費用を抑えたい方
¥9,980/ 月
消費税抜
- ドメイン・サーバー設定
- テンプレートデザイン
- 作成ページ数7Pまで(追加別途費用)
- 管理画面機能(WordPress)
- 問合せフォーム
- 最低ご契約期間24ヶ月
- 初期費用39,800円税抜
- お申し込み
プレミアム
ご要望にお答えするカスタマイズご希望の方
¥698,000/ 一括支払い
消費税抜
- ドメイン・サーバー設定
- 完全オリジナルデザイン
- 作成ページ数10Pまで(追加別途費用)
- 管理画面機能(WordPress)
- 問合せフォーム
- 最低ご契約期間なし
- 初期費用なし
- お申し込み
WebPlatinumのオプションサービス一覧
Googleマイビジネス作成代行
5,000円税抜
5,000円税抜
企業/店舗情報をGoogleマイビジネスに登録代行します。MEO対策の必須条件となり、コンバージョン率の高い集客を可能にします。
多言語化機能
5,000円税抜
5,000円税抜
ホームページの内容をユーザーが自由に多言語化表示することが出来るようになります。
カメラマン撮影
50,000円税抜
50,000円税抜
プロカメラマンが写真撮影にお伺いします。(※但し、関東近郊のみ)ホームページ以外の2次利用もご活用ください。
SNS連動設定
2,000円税抜/sns毎
2,000円税抜/sns毎
Facebook,Twitter,Instagram,Google+の中からご選択のSNSをホームページと連動設定することでSNSの自動投稿が可能になります。
ブログ連動設定
5,000円税抜/年間契約
5,000円税抜/年間契約
ホームページを更新すると、アメーバブログに自動投稿されます。アメブロのメリットを最大限活用しましょう。
動画制作
要お見積もり
要お見積もり
動画制作及びYouTubeのプロモーションとして動画SEO対策(初期設定)などを行います。
オプションサービスを1つ無料でご提供させて頂きます。(※動画制作除く)
WebPlatinumのオプション人気データ結果
アンケート結果
お客様約100社から、良かったオプションについてのアンケートを実施しました。オプション別の人気度合いの結果です。(2018年7月)
%
Googleマイビジネス作成代行
%
多言語化機能
%
カメラマン撮影
%
SNS連動設定
%
ブログ連動設定
%
動画制作
WebPlatinumのホームページ制作の流れ
- ご注文orお問合せ
- ご契約
- 完成
- アフターサポート
STEP13つの料金プランの中からお選び頂きます。
プレミアムプランをご希望の方に限り、参考にしているサイトなどご準備ください。
その他プランご希望の方はテンプレートデザインをご提案させて頂きます。
STEP2制作内容について打ち合せさせて頂きます。
基本的にはWeb会議ツール(無料)かメールのうちご希望に合わせた方法で打ち合せさせて頂きます。
首都圏近郊でしたらご訪問も可能です。
STEP3お見積もり
お見積もりを作成させて頂きます。オプションサービス以外でも制作内容でご要望があれば別途お知らせください。
プレミアムプランをご希望の方に限り、参考にしているサイトなどご準備ください。
その他プランご希望の方はテンプレートデザインをご提案させて頂きます。
STEP2制作内容について打ち合せさせて頂きます。
基本的にはWeb会議ツール(無料)かメールのうちご希望に合わせた方法で打ち合せさせて頂きます。
首都圏近郊でしたらご訪問も可能です。
STEP3お見積もり
お見積もりを作成させて頂きます。オプションサービス以外でも制作内容でご要望があれば別途お知らせください。
STEP4発注書のご提出とお支払い(前払い)をお願いします。
見積書の内容をご確認の上、発注書をメールかFAXにてお送りください。
合わせてお支払い完了次第、制作開始となります。
STEP5制作に必要な資料のご提出をお願いします。
写真や文章などの資料をデータでご用意頂きまして、お送りください。必要があれば再度打ち合わせをさせて頂きます。
特に問題なければテンプレートデザインを確定して(ベーシック、スタンダードプランの場合)制作を進めさせて頂きます。
STEP6プレミアムプランの場合、トップページの仮デザインを画像にて確認いただきます。
トップページのデザインが確定しましたらWordPress制作開始となります。
デザイン確定後の修正は不可となりますので、この段階までに確定をお願いしております。
見積書の内容をご確認の上、発注書をメールかFAXにてお送りください。
合わせてお支払い完了次第、制作開始となります。
STEP5制作に必要な資料のご提出をお願いします。
写真や文章などの資料をデータでご用意頂きまして、お送りください。必要があれば再度打ち合わせをさせて頂きます。
特に問題なければテンプレートデザインを確定して(ベーシック、スタンダードプランの場合)制作を進めさせて頂きます。
STEP6プレミアムプランの場合、トップページの仮デザインを画像にて確認いただきます。
トップページのデザインが確定しましたらWordPress制作開始となります。
デザイン確定後の修正は不可となりますので、この段階までに確定をお願いしております。
STEP7仮完成の段階となります。
実際の完成ホームページを動作含めて確認いただきます。
最終確認となりますので、内容が全て反映されているかどうかご確認ください。
STEP8完成です。
内容に問題なければ、ホームページ公開して納品完了となります。
実際の完成ホームページを動作含めて確認いただきます。
最終確認となりますので、内容が全て反映されているかどうかご確認ください。
STEP8完成です。
内容に問題なければ、ホームページ公開して納品完了となります。
STEP9ホームページの更新、管理が重要です。
ホームページ完成して終わりではありません。有効に利用する為に、更新、管理、プロモーションなどは欠かせません。
自社で行わない場合はご相談ください。様々なプランをご用意しております。
ホームページ完成して終わりではありません。有効に利用する為に、更新、管理、プロモーションなどは欠かせません。
自社で行わない場合はご相談ください。様々なプランをご用意しております。
WebPlatinumのホームページ制作に関するよくある質問(Q&A)
- 購入について
- 支払い方法の種類は何がありますか?対応可能なお支払い方法は、以下のとおりです。
支払い方法
- 銀行振込
- クレジットカード決済(PayPal)
- 納期の目安が知りたいです。プランによって異なります。ベーシック、スタンダードプランは1〜2ヶ月。プレミアムプランは2〜3ヶ月となります。納期についてはご相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
- ドメインとサーバーについて教えてください。ドメインとサーバーですが、現在ご利用の場合はそのまま利用頂きます。もしお持ちでない場合は新規で取得します。(実費)
但し、スタンダードプランご契約の場合は、サーバー代込みとなりますので、弊社サーバーの利用となります。 - ランディングページ(LP)の制作は可能ですか?はい、可能です。別途お見積もりとさせて頂きます。
- スタンダードプランの月額支払い方法を教えてください。弊社指定の収納代行会社をご利用いただきます。お支払いは銀行振込となります。
- 集客について
- ホームページの集客をお願い出来ますか?はい、別途費用になりますがSEO対策やMEO対策などお客様ニーズに合わせた費用対効果が高く、競合相手に勝つためのwebプロモーションのご提案が可能です。
- アクセス解析は確認できますか?はい、Googleアナリティクスにて確認できるように設定させていただきます。
- キャッチコピーなど必要な文章がわかりません。基本的にホームページ制作に関する文章はお客様にご用意いただきますが、ご要望がございましたら別途費用にて弊社ライターが作成させていただきます。
- デザインについて
- デザインはどのように決めますか?ベーシック及びスタンダードプランご選択の場合はテンプレートからお選びいただきます。テンプレートの利点はSEO内部対策済み、安価、納期が早い点です。なお、デザイン内容も高いクオリティです。オリジナルデザインをご希望の方はプレミアムプランをお選びください。
- ロゴの作成は可能ですか?はい、可能です。別途費用にて承ります。
- 名刺やパンフレットは作成可能ですか?はい、可能です。別途費用にて承ります。
- その他
- 守秘義務契約書を締結して頂けますか?はい、ご対応可能です。
- デザインの元データの譲渡は可能ですか?元データの著作権は弊社にございますので、譲渡は出来かねます。ご了承ください。
- 遠方の打合せの際のWeb会議ツールについて教えてください。チャットワークやスカイプ等のwebカメラを使って打ち合わせさせて頂いております。もしご利用方法が不明な場合はお気軽にご連絡ください。